今日もワンピースを着よう

ワンピースをいかにコーディネートして着回すかを日々研究中。

タートルネックが似合わない人の防寒術【スカーフ活用法】

こんばんは。つばめです。 
たった3枚のワンピースだけをメインに生活しています。 

kyo-mo-onepiece.hatenablog.jp


またまたスカーフのお話です(笑)
タートルネックを着ると首が短く見える典型的骨格診断ストレートタイプの私。
最後の大規模断捨離で、思い切ってタートルネックの服は全て処分してしまいました!
寒さ厳しい北海道の冬の首元は、巻き方次第で似合うようにアレンジできるスカーフを活用しています。



巻き方のポイント

骨格ストレートタイプの方がスカーフを首に巻く時の最重要ポイントはただ1つ。


首元がV字に開くように巻く!


今流行りの、首にきっちり添わせるチョーカー風に巻くのはNGです。
これだとタートルネックを着るのと大して変わらなくなってしまいますものね。


基本的にストレートタイプはVネックが似合うとされているので、スカーフもV開きになるように巻けば似合います。


襟元を開けると寒いのでは?と思うかもしれませんが、うなじや首の両側はしっかり覆われますので意外と暖かいです。
襟なしのトップスにスカーフを巻くのと巻かないのとでは、暖かさが断然違います!


骨格タイプに関係なく守った方が良いポイントは、

  • パーソナルカラーに合った色を選ぶ
  • 似合う柄を選ぶ


この2点です。
顔の近くに巻くものは顔色に影響を与えるので、自分に似合うものを選ぶことが鉄則。


スカーフの柄は大きい柄のものが定番です。
たたんで結ぶ場合は柄の大きさはあまりわからなくなるので、さほど気にすることはありません。
小さい柄が似合わない方は、細かい柄のスカーフは避けた方が良いです。



以下、私がよくコーデに取り入れるスカーフの結び方です。



堅結び

f:id:tsubametoame:20190131223644j:plain:w400

普通に2回堅結びして、両端は服の中に入れ込みます。
結び目がちらっと見えるようにすると、ボウタイブラウスを中に着ている風になって上品になります。



ループノット

f:id:tsubametoame:20190131223645j:plain:w400


結び方はこちら↓
www.shinfulife.com


上のサイトの結び方では長さが足りない時は、片方の端に結び目を作り、その結び目に反対側の端を通すと良いです。
私はコーデ写真のように、うなじ側で1回結んで長さ調節することもあります。



セーラー巻き

f:id:tsubametoame:20190131223642j:plain:w400


f:id:tsubametoame:20190131223643j:plain:w400


三角に折って肩に羽織り、両端を結ぶ巻き方。
スカーフの柄が良く見えるので、私の一番好きな巻き方です。
いつものワンピースにスカーフをセーラー巻きすると、ワンピースの印象ががらっと変わります。



三角ドレープ結び

f:id:tsubametoame:20190131223646j:plain:w400


結び方はこちら↓
www.shinfulife.com


シンプルな服、シンプルなコーデの時にアクセントになります。
首元がV字に開くようにゆるめに巻くことと、結び目を斜めにずらして両端を垂らして縦ラインを意識するとストレートタイプでも似合います。
ただし、人によってはボリュームが出すぎると似合わなくなる場合もあります。
小さめのスカーフを使うなど、バランスを見て調整します。



まとめ

似合わないタートルネックを無理に着るよりも、スカーフを活用する方がおすすめです。
意外と暖かいですし、コーデの幅も広がりますよ。




最近、私が良いなーと目を付けているのがココナラの骨格診断とパーソナルカラー診断
写真を送るだけで診断してもらえるので、近くに診断してくれるお店がなくてもこれなら大丈夫!


本当は実際に見て診断してもらった方がより正確なのですが…。
でも人によっては実際に見てもらっても誤診される場合もあるようなのです。
高いお金を払ったのに誤診だなんて…。


それならば簡単でお値段も手頃なネットでの診断もありですよね。
ココナラには骨格診断やパーソナルカラー診断をしてくれる方がたくさん登録されていますよ。



おすすめ骨格診断はこちら

おすすめパーソナルカラー診断はこちら




今日はここまでにします。 
お読み頂きありがとうございました。 




自己紹介はこちらをどうぞ↓ 
kyo-mo-onepiece.hatenablog.jp